アソシエイト紹介

Y.M. : 製造

2012年入社 機械科専攻

安全かつクリーンな職場環境で、誰もが活躍できる

就職活動時、担任の先生の勧めで工場見学に来たことがきっかけとなり、潤工社を志望しました。設備の整ったきれいな職場に魅力を感じ、入社を決意しました。3週間の入社時研修では、座学をメインとしたトレーニングで、会社の全体像を学びました。その後、製造チームへ配属となり、3ヶ月のOJT研修にて、業務知識や作業手順などをきめ細かく教えていただき、身につけました。潤工社では適材適所の人材配置により、一人ひとりが能力を十分に発揮し活躍しています。

3年前に異動となり、主に高周波同軸ケーブルなどを製造するための特殊ケーブルにシールド加工(シールディング)を施す生産ラインのチーフを務めています。シールディングのチーフとしての役割を担いながら、自ら製造業務も行っています。ケーブルのデータ伝送の安定化や高速化を確保するため、シールディングは重要です。工場内の温度は管理され、清掃も行き届いているため、快適に作業できます。

シールディングのラインには、数十台の製造装置があります。1人の作業者が複数台の製造装置を使用しますが、1台ずつ準備を行い、順番に稼働させなければなりません。その際には、業務や作業を進めるための手順が記された作業標準書に沿うことで、必要なスキルを身につけ、誰もが安全に作業を行うことができます。
作業を滞りなく進めるには、製造装置の正常な稼働が不可欠です。部品老朽化や消耗によるトラブルを防ぎ、製造装置を安全に動かすため、製造装置の設備保全・メンテナンスも自分たちで行います。私はこの3年間で、シールディングのラインにあるほぼ全ての製造装置の部品交換法やメンテナンス法を身につけました。覚えることは多いですが、「誰よりも詳しくなりたい」という想いで、楽しく学びました。困ったことがあれば先輩方に気軽に相談できますし、自分が困っていたら先輩方からも「大丈夫?」と声をかけてくれ、助けてくれます。年齢や立場にかかわらず、誰とでもコミュニケーションがとりやすいことは、潤工社の魅力ですね。

現在はシールディングのチーフとして、アソシエイトを支える立場です。アソシエイトが業務を円滑に進めるために何が必要かを日々考えて行動しています。例えば、教育の際にパワーポイントを使用するなどして、伝わりやすい工夫をしています。また仕事の話だけでなく時には楽しく雑談を交えて、何でも話しやすい雰囲気をつくることを心がけています。コミュニケーションを幾度も重ね、相手の性格や考え方を知り、相手にも自分を知ってもらうことで、信頼関係が構築されると考えています。

休憩中の談笑
1日の流れ
  • 8:10 出社
  • 8:30 朝礼・メールチェック・夜勤者からの引継ぎ確認等
  • 9:00 製造業務
  • 10:30 カフェテリアで休憩
  • 10:45 製造業務、製造装置の設備保全・メンテナンス
  • 12:30 カフェテリアでランチ
  • 13:00 16大ロスゼロ達成のための活動
  • 13:40 夕礼
    (シールディングラインの全員で一日の進捗を確認・共有)
  • 13:50 製造業務
    (16大ロスゼロ達成のための活動含む)
  • 15:30 カフェテリアで休憩
  • 15:45 製造業務
    (16大ロスゼロ達成のための活動含む)
  • 17:30 退社

仕事を通じて成長
職場横断チームで生産性向上に取り組む

潤工社にはスキルアップの機会が多く、仕事を通じて自分が成長していることを実感できます。日常業務と並行して、全社横断プロジェクト活動であるJPC活動にも参加。現在「生産活動におけるロス削減(16大ロス)」をテーマに、様々な改善活動に取り組んでいます。
本プロジェクトは、製造チーム、カイゼンチーム、製品設計開発チームで結成されています。様々な専門的な知識やノウハウをもつアソシエイトが、製造現場における生産性を向上させるため、協力し合いながら目標達成に向け取り組んでいます。

私は製造チームの推進役を担い、生産ラインに潜在するあらゆるロスを減らすため、シールディングラインのアソシエイト全員と目的を共有し、改善活動を進めています。例えば、段取り時間を削減するために製造の運用方法の見直しや、製造装置の回転数を上げるために試行錯誤を重ねています。何が起きているのかをカイゼンチームに相談し、機械・電気系等の専門的視点を交えて話し合います。
社内には高い専門性を持つアソシエイトが多く、アドバイスは大変参考になります。
日々の活動で前進している実感を持てた時や「シールディングラインの生産性が上がっているね。」と製造チームのリーダーから声を聞けた時、達成感を感じますね。

社内の様々な目標に対し挑戦し、達成することは、会社への貢献につながると同時に、自分の成長にもつながると考えています。今後はリーダーに昇格して、より大きな成果を出し、会社への貢献度を高めていきたいです。業務に対して責任感をもち、課題解決のためスキルを向上させて、果敢に挑戦していきたいです。


メリハリのある働き方を実現

ワークライフバランスのとりやすさも潤工社の魅力です。年間休日が多く、連続休日制度を利用してまとまった休みがとれます。年初に自分でお休みを計画的に設定できるので、旅行の計画もたてやすいですね。私は南伊豆や箱根などへ旅行にでかけたり、趣味の釣りをしたりするなど、しっかりリフレッシュしています。

製造機械の操作中

応募する

まずは当社へのエントリーをお願いします。
エントリー後、採用選考に関する最新情報を提供します。

エントリー

※アソシエイトの所属するチーム名・仕事内容はインタビュー当時のものです。(2022年11月)
※潤工社では、職務や役割に関係なく、一人ひとりの社員のことを、「仲間」を意味する「アソシエイト」と呼んでいます。
※本ページでいう「チーフ」は、「リーダーの補佐役」として、現場責任者の役割を担います。