小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」、当時の世界最速スーパーコンピューター「京」等、多くの「世界一」を目指すプロジェクトに潤工社の製品が使用されています。
医療、宇宙・輸送、情報通信分野をはじめ、それぞれの業界で、最先端技術を担うお客様に対し、潤工社の価値あるソリューションを提供していきたい。それを実現するために、一人ひとりが自主責任性を持ち、企業・アソシエイト双方が成長し、相乗効果が生み出せる環境を用意しています。
企業・アソシエイト双方にとって最も合理的な働き方を探求し続けており、業界随一の休日数の設定やフルフレックス勤務制度の導入等を速やかに進めて、成果と働きやすさの両立を目指しています。
潤工社の組織「JBON」は、フラットな組織です。上下関係もなく、誰もが自由に意見が言える、自発的に仕事に取り組める場です。アソシエイトは、役割や立場に関わらず常に対等であり、全員が「~さん」で呼び合う文化が根付いています。そこでは、フラットな組織で上下関係もなく、誰もが自由に意見が言える、自発的に仕事に取り組める場です。
また、常に新しい技術・製品の開発を行っているため、様々なことにチャレンジすることができます。本人の努力次第では、新しい技術、新しい製品の先駆者になることができるのも大きな魅力です。
大学で何を学んでいたかは、さしたる問題ではありません。大切なのは、入社してから自ら学び、成長していきたいという向上心です。常に前進を続けながら、世界にここでしかできないユニークな技術・製品の開発、お客様に向けた価値あるソリューションの提供に携わりたいと思う方にぜひ入社してほしいと思っています。
世界最先端のものづくり、公私ともに輝く働き方にご興味のある方、ぜひ当社へエントリーしてください。
※JBONは、Junkosha Business Operations Networkの略称。
潤工社はたえまなく流動し発展する社会において、「果敢に挑戦」し、「徹底した革新」を進め、「無限の前進」を続けることで、「比類ない価値」の創造に取り組みます。
各分野のイノベーターの可能性を広げるのために、想像力と実行力ある方々(「実力人間集団」)を仲間に加え、社名の如く、工業を通じて社会を潤し、社会の公器たる企業になることを目指しています。
当ウェブサイトでは、お客様の利便性向上を目的として、クッキーを利用しています。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。詳細については「クッキーポリシー」および「プライバシーポリシー」をご覧ください。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。